江戸時代からの伝統と信頼が築く、心を込めたお墓づくり
浦野石材は江戸時代から石材業を手掛け、代々受け継がれてきた技術と真心で、お墓の建立をお手伝いしてまいりました。お墓は、大切な方への想いを形にし、ご家族の絆を未来へとつなぐ大切な場所です。
「どのようなお墓を建てるべきか悩んでいる」「古くなったお墓をきれいにしたい」など、お墓に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、お客様の想いに寄り添い、末永く安心できるお墓づくりをお約束いたします。
墓じまい・お墓クリーニングのご相談承ります
お墓はご先祖様を偲ぶ大切な場所ですが、近年「継承者がいない」「遠方で管理が難しい」「お墓をきれいに保ちたい」といったお悩みを抱える方が増えています。私たちは、そんなお客様の想いに寄り添い、墓じまいやお墓のクリーニングをお手伝いしております。
大切なお墓をどうするかお悩みの方、管理に不安を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。お客様とご先祖様の想いを大切にしながら、最善の方法をご提案いたします。
浦野石材の歴史
新潟頸城(くびき)の石屋の三男として育った「北原三郎平」が江戸時代後期 元治年間
にこの地「吾妻 郷原村」にたどり着いた
当地の名主「浦野氏」の世話になり所帯をもちその後この地を離れた名主の浦野姓を
継いで浦野石材初代として以来、代々続く石材店です。
江戸時代より地域の皆様とともに歩んで参りました。
伝統を継承しつつ、時代に合った新しいデザインとの融合を図り
オーダーメイドならではの風合いの墓石を提供し続けております。
2025年3月17日
ノミの焼入れ 講習会
伊勢崎市の石材店で ノミの焼入れ講習会がありました
我家では40年ほど前まではオヤジが焼入れをしていましたが
ノミの先端に超合金の【タンガロイ】を使...続きを読む
2025年3月10日
・・ ざぁんねん ・・
郵便局のゆうパック(赤色)を使おうとして
10月に料金改定があったので 追加料金を知ろうと郵便局に行きました
担当者では判らないようなので局長さんが...続きを読む
社名 | 浦野石材 |
事業内容 | ◾️石材業 ・墓石作り ・墓石クリーニング ・墓じまい などのご相談無料! お気軽にご連絡ください。 |
代表 | 浦野賢一 |
所在地 | 〒377-0811 群馬県吾妻郡東吾妻町郷原192-6 |
アクセス | JR郷原駅からロマンチック街道を東に徒歩で約7分 |
対象エリア | * 中之条町(なかのじょうまち) * 長野原町(ながのはらまち) * 嬬恋村(つまごいむら) * 草津町(くさつまち) * 高山村(たかやまむら) * 東吾妻町(ひがしあがつままち) |
TEL | 0279-67-2509 ※特定商取引に関する法律 第17条 営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください |
創立年月日 | 江戸時代 |