このところ我家の恒例になった 『東京モーターショー』 に行ってきました。
『若者の車離れ』 『VWの排ガス規制逃れ』 『車の白物家電化』 など 自動車業界を取り巻く環境は決して良好とはいえないものの 車業界は空前の好景気に沸いています・・・ 東京モーターショーも多くの人で大混雑でした。
・・・・・・会場で感じたのは・・・・・
ベンツ・アウディ・ポルシェを始めとしたドイツ車のセンスの良さ・・・ VWは多くの車を並べていたが静かな印象 「排ガス規制逃れ」の影響が大きいね!
それに比べて日本車のガンダムチックな安っぽいデザインは何とかならないものかねぇ
アメリカは 日本ではアメ車は売れないと諦めたみたいです 殆んど出展していない。
ホンダはバイクのエンジンを積んだ フォーミュラーカーみたいなこの車 助手席を取り付けるだけで2人乗りになるし 市販して欲しいなぁ!
![2015東京MS3](https://www.urano-sekizai.com/60013005/wp-content/uploads/2015/11/a7ae20d6f111a57db6e65b1e9f87e1e7-300x199.jpg)
トヨタの 【KURUMA】 は 運転席が囲ってあるだけで決してカッコ良いとはいえない 「ドクタースランプアラレちゃん」に出てきそうな・・ 人間ぽいロボットみたいでした。
![2015東京MS2](https://www.urano-sekizai.com/60013005/wp-content/uploads/2015/11/cb9c091d6fa107386357169b1c7ba1a8-300x199.jpg)
![東京MS4](https://www.urano-sekizai.com/60013005/wp-content/uploads/2015/11/6f395ee6cab20b3bc6565d131d65a8fa-300x199.jpg)
写真は雑誌で見ていたが実物といったら なんとも妖艶ないでたちの マツダ「RX-ビジョン」 ロータリーエンジンを積むのに何でこんなに長いボンネットが必要なの?? そうかフロントに荷物を載せるのか w(゜o゜)w などと思いながらも 人生の最後にこんな車を買ってみようか? ただただカッコ良い!
![2015東京MS1](https://www.urano-sekizai.com/60013005/wp-content/uploads/2015/11/a8034ff601fbd54f90c65a5ce8342128-300x199.jpg)
こんなのもありました 大型トラックの荷台にロボットアームが4本ついていた 凄っごい存在感!
![2015東京MS5](https://www.urano-sekizai.com/60013005/wp-content/uploads/2015/11/86d7703e9c6d54269bbe601d823c0f70-300x199.jpg)