ブログ

月別アーカイブ: 2018年10月

今年は贅沢な【バイク東京】

 

ここは神宮外苑 今年の 【バイク東京】 は石造りの絵画館がスタートゴールです

・  似てはいますが国会議事堂ではありません

昨年まではお台場だったのに 東京の中心部からスタートだものだから2200名も集まりました

もっとも昨年は台風の襲来で中止になりましたが・・・

 

バイク東京1

今回のサポートライダーで記念撮影 ほぼ全員が富士ロングライドのメンバー

富士130Kmではいろいろなトラブルに対応しましたが

ここ東京では  「観光名所でのスマホ撮影のお手伝い」 がメインになってしまいます

 

バイク東京5

絵画館まえの色づき始めたイチョウ並木では ウエディング関連の撮影中

 

バイク東京3

スカイツリーとのツーショットが撮れる橋の上は一番人気

 

バイク東京4

神田神保町の 【古本まつり】 は歩道に延々と続く露天の店に人の波が

 

バイク東京7

左 【丸の内のビル群】 と 右【皇居の森】 いつも車が溢れる6車線の目抜き通りは自転車のために封鎖

・    都心の目抜き通りを独り占め なんとも気持ちいい!

 

バイク東京6

45Km走ってゴールイン コースは信号ばかりなので結構時間がかかります

会場の隣は現在建設中の国立競技場 木造の筈なのに鉄骨じゃないか・・・ と

建設責任者(?) 夕向さんに尋ねると 「この上に木材を貼るので許して・・ 」 とのことでした

 

 

パスタ なら 【マンジャーレ】

 

いま長野原町 大津は食の激戦区!

とんかつ「もり亭」  素都廊ストロー  パスタdeマンジャーレ  中華まつざと  定食 村上家  焼肉かない亭

どこの店もこだわりの一品を提供してくれますが

 

浦野石材は 「マンジャーレ」 にはまっています

マンジャーレ

この日は 【大葉と明太子の塩味】  定番の他に季節限定のトマト 和風 塩味

その味は   旨し! ・・・食べてみるしかありませんね ( ∩_∩)_旦~~

 

 

10月も後半 わが家の庭はまだ夏?

 

酷暑の7月 8月にはずいぶんと淋しかった わが家の ≪グリーンカーテン≫ ですが

朝夕の冷え込みは本格的になったというのに

 

18アサガオ

こんな具合に咲き誇っています  すっかり庭に根付いた紺色の 『琉球朝顔』 に加えて 今年新加入 水色の 『ヘブンブルー』 も

葉はところどころ黄色くなってきていますが まだ頑張ってくれそう・・・ なのですが そろそろ取り外して 陽射しを取り込みたいのですがね・・・ (-)_(-)

 

 

ぐんまちゃん10月

原町駅前のぐんまちゃんは 【ハロウィンバージョン】

それぞれの季節に合わせて衣替えをします  観光協会の れいちゃんのセンスが光ります

 

 

南へ西へ・・ どこまで走るオヤジ達

 

今朝7時 lineが入った 只今輪島 昨日は良い天気で 『最高でした』 

能登1

 

でも今朝は雨 150Km先の和倉温泉まで走ります   そうそう 誘われていた【能登半島1周サイクリング】 の4人組からでした

久保 岡本 倉林 昨年は【琵琶湖1周】 一昨年は【しまなみ海道】 を走ったメンバー

そして 日曜日に【むかし道MTB】に参戦した下田 (ブログに写真掲載) を加えた4名かと?

 

今年は『ツールド能登』のコースを3日間かけて走ろうと誘われたのですが

いかんせん 腰の状態がイマイチなので  それでなくても修行のような厳しさが予想されるメンバーと走るのは遠慮させていただきました・・  むかし道MTBでも走るのを辞めたくらいですから

 

 

そして10時頃 Jamメンバー山崎 から電話が入りました

 『今は大阪 こちらは良い天気 これから姫路まで走ります!』 おいおいこちらもですか?

 

山崎の 【日本縦断サイクリング】 は 年に一度 多くが1泊2日の行程での一人旅

時には孫も一緒に走ったこともありました  これまでに何年もかけて青森から東京そして自宅まで  その後 日本橋から南下 昨年は大阪までたどり着いていました

まちなか20164

彼は今年  後期高齢者ながら 見た目はせいぜい還暦 この夏は炎天下に長野県真田町から郷原の自宅までの70キロを走りきってしまった??   写真は昨年の【まち5・・中之条まちなか5時間マラソン】

 

夜7時 【只今 和倉温泉到着】 のlineが 雨に数回降られ 雹(ひょう)にも降られて 朝から土砂降りだったとのこと・・・

能登2

そういえば 今日通過した筈の能登半島の先端 珠洲市で【記録的短時間大雨情報】とラジオで言っていた

 

・・・今は夜中12時半 5人のオヤジ達 今日も頑張って姫路へ スタート地点へ・・・

 

 

 

【むかし道MTB】 無事終了!

 

秋の恒例行事 【むかし道MTBライド】 がありました

 

むかし道187

受付開始から10日ほどで定員に達すほどの人気大会になりました

 

むかし道1812

心配された雨も「パラパラ」程度で終わり 午後には晴れてくれた

 

むかし道186

ファットバイクも数台参加   特にタイヤのバカでかい2台に並んでもらいました

 

むかし道1813

昨年からMTBも始めた子持の下田さんは70才の最高齢 驚くほど強い!

 

むかし道1817

新潟から参加してくれる15年来の友人 曽原さんは初回から唯一の7回連続参加!

 

むかし道1818

腰の不調で選手と一緒に走れなかったのがなんとも残念でした ┌|∵|┐└|∵|┘

 

毎年参加してくれる 前橋のバイクショップ 『WISH』 のブログで大会内容をお楽しみください

http://www.ch-wish.com/club/181014/wish-tour.html

 

 

 

明日は【むかし道MTB 2018】

 

明日の「むかし道MTB」に向けて スタッフによる準備がありました

 

むかし道181

朝9時 青空に恵まれて明日への気持ちも高鳴ります

 

むかし道183

会場の東吾妻役場東支所付近の街道沿いに幟旗を並べました

 

むかし道184

準備に集まったMTBスタッフ約20名での大会全般の打ち合わせ 東京 神奈川 千葉 茨城 栃木 埼玉ナンバーの車が並びます  そして地元群馬から (この他に町スタッフが10数名)  入念な対応方法検討を終えてコースチェックに向いました

 

むかし道185

会場に 【 熊鈴のガチャポン 】 を発見! 「真田丸」で名をあげた「真田紐」つき!

2年前にはコース内で熊発見の一報が入り コース変更することになった経緯があります

 

午後には曇ってきて 明日は雨が降る予報も・・・ 降られませんように

 

 

 

ガラス工房【POLKA】

ポルカ1

 

この地 岩島地区はご多分にもれず過疎化が進んでいます 閉店はあっても新しい店舗ができることがない田舎町ですが  今年夏 水出さんの息子さんがガラス工房をOPEN

 

ポルカ2

 

明るい色使いの建物が印象的! これだけで地域が活気づきそうです

 

ポルカ4

 

この道10年以上の好青年

 併設されたギャラリーににはカラフルな作品が並んでいたのですが・・・ ?

2度目のこの日はスカスカで拍子抜け いっぱい売れたのは結構ですが 残念でした

 

ポルカ6

前回 いっぱい並んだ中から選んだのがこれ 【洋梨風の置物】 美しい

 

 

 

いつのまにか 木は大きく

 

墓地の周りに植えた緑は石塔を際立たせてとても魅力的に見せてくれます

 

緑に囲まれたこの墓地 先代が育てた植樹ですが このところ持て余すようになり 剪定を頼まれました

日野家1  日野家2

 

ツゲやツツジは形を整えて 周囲の木は思い切って小さく切りました

 

右の大きな 『楡 ニレ』 は大きすぎるのと すぐ右上が JR吾妻線なのでプロにお願いして切りました

日野家3

 

 

日野家4

寒々しいほどすっきりした外周 この先10年位は うっそうとしないで済むでしょうか?