ブログ

月別アーカイブ: 2017年10月

石塔は文字で決まる! 

 

石塔は文字で決まる といった仕事をしました。

施主は子供の頃からずっと書道をしています この字を使いたいと【加藤家】

【石塔はシンプルにしたい】 とのことで 直線基調の石塔にしました。

 

加藤1

圧倒的な存在感です

 

加藤2

開眼参列者の記念撮影 亡くなられたご主人も喜んでくれると思います。

 

 

台風21号がやってきた

【超大型で非常に強い台風21号】 が関東地方を通過しました。

大雨や高潮で全国各地に被害を残していきましたが 当地では大きな被害もなく・・・

 

台風21号2

近くの切沢の水量が増えて大雨時限定の<滝>ができます。

いつもこの位の水量があれば「切沢滝」とかの名前がつくのでしょうが

国道の幅が狭く すぐ先がカーブなので脇見運転はできませんが

じっくり見ると なかなか見事な滝なのです。

 

吾妻川は川幅いっぱいの水量になっています お決まりの泥水なのがなんとも残念です ・(×_×)・゚゚

台風21号1

 

 

『吾妻ふるさと大橋』完成

 

昨春にはこんな状況で  吾妻川に数年がかりの建設工事が続いていた

岩櫃山裏

 『吾妻ふるさと大橋』 が完成しました。

 

東吾妻町の中心部と対岸の川戸地区を結ぶ 300mの橋の建設費は38億円とのことです。

ふるさと大橋1

 

架橋された部分の吾妻川幅は特に広くなっています  下流方向を望みます。

ふるさと大橋3

 

こちらが原町駅(市街地)方向

ふるさと大橋2

 

町でいちばん目立つのが 8階建ての【原町赤十字病院】  その手前が 【群馬原町駅】

「ふるさと祭りの日」は 駅前ロータリーで 【昭和のくるま 展示会】が  こんな感じで賑わいます。

ふるさと大橋4

 

 

長野原線 太子(おおし)駅

おおし1

ここは中之条町 旧六合村太子駅跡

第二次大戦中 鉄鉱石の輸入ルートを断たれたために 群馬鉄山※ の鉄鉱石運搬用の長野原線を急造 ここ太子駅から機関車で運び出しました。

 

一度は残土に埋めたてられた施設を掘出した・・・ というのは2年前に掲載しましたが

その後 線路が施設されてそれらしい雰囲気になりました。 あとは 駅舎ができれば・・・ ??

おおし2

 

※群馬鉄山  近年その名が売れだした 【ちゃつぼみゴケ】 があるのが群馬鉄山跡地です

 

 

雨も悪くない?

 

【むかし道MTB】の撮影写真を編集しています。  気になった写真たち

 

6回目の大会 このところ3年は晴天に恵まれていたが 今年は曇りから雨のち曇りと

写真撮影には恵まれない日になってしまいました

 

スタート前 いちばん気になったバイクはこれ! ブランド名が無い・・・?

むかし道1733

 

 

開会式のコース説明は 地図を広げて

むかし道1726

 

スタート10分後 撮影は  『フラッシュ使わないモード』

ガンガン撮影したが殆んどの写真がぶれてしまいました

むかし道1735

 

中盤は 『スポーツモード』での撮影が良かったみたいで

むかし道1733 (2)

拡大すると 雨の強さが見えます

 

むかし道1729

なんと 兵庫県からやってきたファットバイク・・・ わざわざ東吾妻まで ありがとう

 

むかし道1730

皆さん テンションの高さは雨の強さに比例するみたいです

 

楽しい時間の後始末が ・・ バイクから ウエア リュックの中身まで洗うのが大変

チェーンに油さして 体はすぐ近くの日帰り温泉で癒して 記憶に残る大会になりますね。

 

 

【むかし道2017】は中盤に雨

 

このところ好天に恵まれた大会でしたが 今年は中盤に降られました

むかし道1723

 

スタッフで参加の狩野さんの友人  下田テツオさん は今回MTBデビュー

来年には古稀になるそうだが ヒルクライムでは狩野さんと競い合うレベルなのでかなりの猛者!

今春購入のTREKフルサスはカッコいいし軽い

むかし道1722

 

【ファットバイク】 は この手のイベントではもう珍しくなくなりましたが 圧倒的な存在感は健在 この日も10台ほど この人たちはグループで来ていましたょ

むかし道1721

 

今回の仕事はいろいろあるが 最後は≪最終走者の伴走≫ コース後半に記念撮影を

むかし道1724

 

【浦野石材賞】は前日に完成しました  【東吾妻むかし道MTBライド】 新ロゴマーク

むかし道1720

ジャンケン大会を勝ち抜いたのは 参加者の10%にも満たない女性2人

『 将来 私のお墓にしたいので その時には字を彫って 』 と依頼されましたょ (笑)

ずっしり重い 14Kg のロゴマークを持ち帰っていただきました。

 

『むかし道』は雨ですか

 

明後日に迫った 『むかし道MTB2017』

この日のために何度も あるメンバーはその何倍も コース整備を進めてきましたが

参加者の皆さんは 泥まみれの大会 になりそうな気配が濃厚です。

 

<嫌だなぁ!> と思いながら準備を進める 携帯や貴重品をジップ袋に入れて

食料もレジ袋に入れ 口をギュッと縛って 靴下は最初からずぶ濡れ あ~ぁ参ったなぁ!

 

でも・・・ スタートしてしまうと不思議なもので 『これも悪くない』と思えてくる

・・・・ ランナーズハイ・・・ というものですね (^〇^)

 

皆さん ケガなくゴールに戻れますように 今年も 【浦野石材賞】 ただいま製作中です。

むかし道17ロゴ1

 

 

 

 

斎木七郎石材 神社の石積み

 

川原湯神社1

八ッ場ダム工事で移転した 【川原湯神社】の石積工事が進んでいます。

今まで使用していた石を極力使って組み直す工事だそうです。

足りない部分は似たように加工して据えるとのこと

 

施工しているのは「斎木七郎石材」 彫刻師の腕を買われての仕事依頼でしょう。

残念ながら浦野石材では手に負えません・・・ なぜって?

2~3ヶ月で仕上がるとは思えませんし 息子2人には(私も含めて)やり切れる自信がない!

 

川原湯神社2

川原湯神社4

矢印の2つの石は新規製作と思われます 下の石はずいぶんと手間がかかっています。

 

川原湯神社3

石段脇を製作中 完成はいつになるのだろう?

 

・・・ 職人の威信をかけた一世一代の大事業です・・・  この続きはまた後日

 

 

枕元もリニューアル

毎晩 お世話になっている 枕元スタンド

ランプ1

たまに孫がやってきて 寝室で騒いでいるうちにカバーをグジャ・・ と何度かつぶされて

見るも無残な状態になってしまいました。

 

暫く前から同じようなものを探していたが ようやく見つかりました。

ランプ2

ランプカバーにピンバッジがしっかり固定できるものが条件でした。

新旧を並べてみるとずいぶん年季が入ったものだなぁ!

 

ランプ3

ピンバッチは 長野オリンピックで一大ブームになり その時に張り付けたのが初めて

あれから19年 愛地球博 ライオンキング など

この先 どんなピンバッチが増えるのでしょうか・・・

 

 

フォークリフトがリニューアル

 

 

フォークナンバー1

1.5トンのフォークリフト 購入後どのくらい動いてくれているでしょうか?

大きな故障もなく年に1度の点検で元気に動いていますが このたび一部をリニューアルしました。

フォークナンバー2フォークナンバー3

 

横長の新しいナンバープレート ご当地ゆるキャラの 【水仙ちゃん】 と 【岩櫃山】 が入ったもの

125cc以下のバイクと小型特殊車両用の ご当地ナンバーは古いナンバープレートと無料交換してくれます。

 

フォークナンバー4

イスを交換した2トンフォークリフトにも取り付けました  緑の部分は反射塗装になっていて夜間は車のライトで薄く光ります。

 

わが家のフォークリフトは小型特殊 最高速度は15Km/h ときおり国道145号を走り 皆さんの通行の邪魔をしますが 水仙ちゃんに免じてお許しを p(^_^;