連日の猛暑に どこか涼しいところは? ということで

3連休中日 まだ雪の残る谷川岳一の倉沢にやってきました
家からここまで来るには途中で熱中症になってしまいます
水上の道の駅から乗り出すと 高崎の5人組が一の倉沢を目指すとのことで付き合うことに
その後 彼らはお目当ての 【湯檜曽の蕎麦屋】に さすがに3連休とあって店の駐車場は満杯でした 『1時間はかかる・・』 とのことで ここでお別れして

石材を積み重ねた 【奈良俣ダム】まで自転車で来るのは3度目 何度見ても飽きのこない 圧倒的な美しさ
奥四万湖ほどではないものの ちょっと少なめな貯水量 もう少し降って欲しいですね

いちばん涼しかったのは 残念ながらここではなくて

ここですね! この中で昼寝したらどんなに気持ちいいだろう (*^o^*)

午後5時前 パンの昼食ではそろそろ限界!
狩野さんお勧めの湯檜曽 肉屋さんが経営するレストラン【育風堂】にたどり着いた
お洒落な外観に 「汗臭いおじさん」は入るのを躊躇してしまいますが 空腹には勝てずに ・・ IN
『本日はお客様が多くて 営業時間内ですが締切とさせていただきます♡♡ 』 ・・ OUT ・(×_×)・゚゚