ブログ

日別アーカイブ: 2019年2月18日

再びの蔵王も青空・・心配も!

1月に続いて2月も蔵王に来てしまいました 1月は 『マスターズ』14名で

蔵王7

今回は 『チームJam』10名で

蔵王2-0

この時期蔵王山頂は連日のように雲に覆われています モンスターが大きく育つには大量の湿った雪と風が必要です 1~2月の晴天確率はかなり低いようです

蔵王8

上は1月  下が2月

蔵王2-9

どちらも2泊3日の中日午後に見事に晴れわたってくれました 日頃のおこないの良さが現れるのでしょうか *´-`A*  『晴女効果』との声も

蔵王2-5

蔵王スキー場は広大なスケールです ここは左端の竜山ゲレンデ 正面はハーネンカムゲレンデ そのず~~と先に 右端の黒姫ゲレンデがある(矢印)

好天に恵まれて朝9時半から5時過ぎまで スキー場の端から端まで延々と滑りつくしました こんなに長い時間滑るのは何年ぶり・・・ いや何十年ぶり 20代パワーに付き合うのはかなりしんどいが達成感は半端ない 38度の横倉の壁もクリア

蔵王2-14

・・・ 山頂付近のモンスターが危機的状況 ・・・

針葉樹アオモリトドマツが大量の雪や氷をまとってモンスターが出来あがります

驚いた! 山頂付近のトドマツがほとんど枯れて倒れている かろうじて立っているものもあるけれど枯れている

蔵王2-16  蔵王3

来シーズンには全滅かも知れない!

 

2800Kg と 10Kg

『石材切削機』がわが家に来てから35年が経ちました 今は無き甘楽町の『三機製作所』製

切削

当時の切削機の相場は200万円程度のところ この機械は300万円超! わが家も他社の機械購入を決定していましたが 『県内の工場なので 騙されたと思って見てみないか!』 との話をもらい 断りきれない業者だったこともあり親子で半分イヤイヤ見に行きました

工場とはいっても町工場みたいなものです 中に入ると組立途中の切削機が・・・ おぉ!

これが同じ切削機なのかという程の立派な造り 親子で一目惚れです いかにも機械大好きな社長も好印象 その後 注文を入れていた業者にひらあやまりでした・・・

この切削機に遭った時の感動は今でも忘れられません (o^_^o)

一般的な切削機の寿命は20年程度といわれています 近年は動かす機会が少なくなりましたがまだまだ頑張ってくれそうです

クンナム2

今年になり 今までの石屋人生で一番重い約2.8トンの黒御影原石を切ることになりました

わが家のフォークリフトは2トン いろいろな裏ワザを駆使して運びましたが タイヤはペチャンコ

まぁ 切削機の台車に乗せてしまえば スイッチを押してサクサクッと切れてしまいますがね

クンナム3

 

2800Kgの数日後に10Kg程度の浅間石を切りました

小石1

ある程度の重さのある石は台車に置いたまま自動で下まで切ることが出来るのですが

今回のように軽くて不安定な自然石はなんとも厄介です ベルトとクサビでしっかり固定して

それでも いつ石が動くかもしれないのでずっと見張っていなければなりません・・ 切っている時に石が動くと何十万円もする刃を壊してしまいます

小石2

【重いから大変】 【軽いから楽】 だけではない まるで人生のようです  w(゜o゜)w

小石3

色の濃い部分 薄い部分 黒も入って綺麗な模様でしたが ヒビもあって ちょっと残念!